古い土地

暗い穴

Civilization4(Civ4)  小屋OCCのススメ part 2/3 : 立地の選定、自由主義まで

 

f:id:wagaizumo:20211108220128j:plain

前回冒頭のゲーム。こちらが48Tにオラクル哲学が完了する(エリザベスでは殆ど最速に近い)のに対しユスティが47Tにオラクルをとる。世界はいつだってこんなはずじゃないことばっかりだ。

part 1 : Civilization4(Civ4) 小屋OCCのススメ part 1/3 : 小屋OCCの戦略デザイン、指導者の選定 - 古い土地

part 2 : ここ

part 3 : yet

 

 

 

立地の選定

 

 比較のためピラアレク型の初期立地条件もまとめます。

 

[ピラアレクOCCの初期立地]

・必須

  1. 川沿い
  2. ハンマーが最低13は出る土地。15が望ましい
  3. 余剰パンが10(=5専門家)になるだけの食料資源or草原。食料資源6/4か5/5は欲しい。氾濫原をカウントする場合衛生に注意。必要なら草原森は伐採する。
  4. 森林 なるべくたくさん。伐採後に8はあるとよい

・推奨

  1. 幸福資源 5(素)+3(代議制)だけでは足りないのであればあるほど。
  2. 遺産加速資源 石材・大理石等。ピラもアレクも重い。
  3. 戦略資源 そんなんわかんないよ。鉄銅アルミ全部輸入して勝利したゲームも過去にあった。ウランが一番大事かもしれない

 

 

[小屋OCC(オラクル法律)の初期立地]

・必須

  1. 川沿い 
  2. コイン源(貴金属 or 小屋を張る予定の)タイルが9以上 湖/オアシスは含めない →丘がちな地形は避ける。(極端に丘1個だけとかも困るが)
  3. 食料資源=パン5以上が出るタイル。穀物資源の方が良い(川沿いモロコシがベスト) ←状況次第では氾濫原3-4枚で代替できなくも? 
  4. 森林 5つはあると良い。小屋を張るために川沿い森は伐採してもよいが、不衛生に注意しよう

 ・推奨

  1. 幸福資源 ただし都市圏2マス以内の暦資源は小屋を張った方が大概強くなる。
  2. 戦略資源 

 

 これが小屋OCCの最低ラインになります。エリザベスならオラクル法律でも戦い得ますが(それでもちょっと厳しい)、マンサやカパックはオラクル哲学を成功させる/オラクル哲学を狙える立地でないと(天帝では)研究スピードが明らかに不足します。

f:id:wagaizumo:20211108081737j:plain

一見良さそうなエリザベスの例:川沿い米・氾濫原6・オアシス1・森林5。オラクル法律ジャンプしたが、アルファベット交換を欲張って(しかも失敗)94T官吏と取得が遅い。こちらが哲学ジャンプする前にマンサに哲学をとられそうだ。

 

 オラクル哲学はコインもハンマーもカツカツです。60T前後に法律の研究とオラクルの建造を済ませなければなりません。だから建つと嬉しいし、アドバンテージも非常に大きいです。そもそも一都市宇宙勝利なんてオラクル哲学できるぐらいの神立地じゃないとやってられません。

 

[オラクル哲学の初期立地]

ラクル法律の条件は満たしているとする。筆者が経験したのは次のいずれか

  • カパック + 貴金属
  • 貴金属2つ
  • 貴金属 + 都市直下ハンマー2
  • 川沿い平原金 + オアシス + 川沿い裸丘
  • 川沿い平原金 + 氾濫原3 + 草原丘豚(鉱山に改善) + 川沿い平原裸丘

(感覚的に、貴金属 + α でオラクル哲学は可能)

 

f:id:wagaizumo:20211108082426j:plain

57Tオラクル哲学ジャンプしたマリの例:首都平原丘・川沿い平原金・氾濫原小屋3・川沿い平原小屋1を用いた(このあと1903 AD に宇宙勝利)

 

f:id:wagaizumo:20211108082511j:plain

53Tオラクル哲学ジャンプしたエリザベスの例:食料資源なし・平原川沿い金*3 (一つは首都直下) 。氾濫原農場でごまかす(1928 ADにギリギリ勝利 パン不足が影響)

 

f:id:wagaizumo:20211108082550j:plain

48Tオラクル法律、80T官吏が出来たエリザベスの例:灌漑無しモロコシ・草原宝石1・草原丘宝石1。宝石はハンマー不足気味だが強い(なお偉人ガチャに失敗し哲学がとれず死亡)

 

f:id:wagaizumo:20211108085726j:plain

54Tオラクル哲学したインカの例:川沿い平原金・氾濫原6・灌漑無しモロコシ・川沿い平原丘・森林6(このあと1912ADに勝利)

 

 なお、オラクルを加速する大理石は不要です。石工術を取得するビーカーがないので。

 

 貴金属は序盤の研究を大きくブーストし、幸福資源にもなるので、とりあえず貴金属が出るまでは再生成を粘りましょう

 

 まとめれば、川沿い氾濫原/金タイプの立地を狙います(上述の例のうち4/5が氾濫原型。草原宝石型はあまり出ない)

 

 

 

ラクルジャンプ(0-60T)

 

研究ルート/生産物

 内政帝のエリザベス(漁採鉱)の例を見てみましょう

 

車輪>陶器>神秘主義>瞑想>聖職>筆記>法律

労働者>戦士>穀物庫(途中まで)>アポロ神殿>図書館で法律完成までのターン調整

 

という感じでした。56Tオラクル哲学でハンマーが余るってどれだけ良い立地だったんでしょうか。氾濫原型でなく草原暦資源モリモリだった記憶がかすかにあります。

 

 研究はまず小屋を張るために陶器一直線です。その後はオラクル目指して聖職へ。農業・畜産・青銅器はオラクル後に交換や自力研究します

 労働者は貴金属の改善、小屋の設置でまずコインを稼ぎます。その次にハンマーです。例えば、エリザベスで氾濫原タイプの立地だと金鉱山>氾濫原小屋 * 2-3>川沿い平原小屋>裸丘鉱山 のように動かすことが多いです。加えて、相互通商条約後は交易路で+2コイン出てくるので忘れず道路も引きましょう

※1:貴金属が二つ以上ある土地では陶器を無視して(食料改善技術)→(採鉱)→聖職と行った方が安定します。この場合、労働者は食料→貴金属と改善します。

※2:川沿いモロコシすら憲法(代議制)までは小屋を張るべきかもしれません。とはいえ、後述するようにオラクル建設後~官吏までの専門家雇用期間にパンが可能なら欲しいので、張った小屋をすぐ壊す可能性もあります

 

 

ラクル建造の目安/失敗した場合について

 

 オラクル建造の目安は60Tです。AIの機嫌に大きく左右されますが、そこはピラの建設と同様。

 オラクル建設に失敗した場合はどうするか。個人的には、指導者を問わず「貴金属が2つあり」「法律を独占できていれば」続行可能だと判断しています。*1

 次はオラクル建造に失敗したマンサの事例です。なんとか自由主義までは漕ぎつけました。結局負けるんですが敗因は地政学的なもので、オラクル哲学できていても・・・といった感じ。逆に言えば、地政学的条件さえ良ければオラクル抜きで勝てていたかもしれません。

 

 小屋OCCにおけるオラクルの役割・必要性については、Part 3の付録でも取り上げる予定です。

 

 

 

自由主義まで (60~120T)

 

研究ルート

 オラクル哲学後の研究ルートはおおよそ次の通り。

 

数学>(数学を材料に農業や青銅器などを交換、ないし自力研究)>官吏>(通貨・鋳金羅針盤などを自力研究しそれを元手にアルファベット・君主政治・鉄器などを交換)>紙>教育

 

 最速で官僚制に到達し、法律と官吏を秘匿することが戦略デザインとして何より大事です。そのためこれらは交換材料にできません。官吏到達は80Tなら滅茶苦茶早いです(内政帝は79T)。83Tで上出来。

 官吏獲得までにできる交換は数学←→(農業・青銅器)といったところでしょうか。AIはすぐ数学を研究するので、アルファベットにビーカーを振って数学との交換を試みるのは危険な賭けです。(しかしオラクル法律だったりそもそもオラクルの建造に失敗したケースでは賭けた方が良いかもしれません)

 これでは困るので紙に行く前に交換材料としての技術を一つ用意します:羅針盤は独占しやすく、鋳金溶鉱炉をいずれ建てるので必須技術、通貨は研究速度を向上しAIに秘匿されることがある、といった特徴があります。本気でやるならCiv4 Auto Chart等で敵AIの研究傾向を調べ独占しやすい技術を選びましょう。

 

 

専門家

 オラクル建造から官吏取得までの間、小屋配置でなく専門家を雇い偉人を3人(最低2人)輩出します。とにかくまずアカデミーが欲しいこと、序盤なので偉人が早めに出ること、世襲制まで人口を伸ばせないことが理由です。

 オラクル哲学した後、カースト・平和主義に社会体制を変更。更に既に伝播した宗教・儒教道教のいずれかに改宗します。改宗は一時的なものですが(官僚制後外交状況によっては無宗教に)、非哲指導者では平和主義ボーナスがないと官吏までに偉人3人は出てきません。エリザベスだけはこの期間も無宗教が可能。

 図書館建造も放置し、金タイルがあっても無視し、食料資源タイルと科学者に配置します。科学者2人だとオラクルからのハゲ25%がバカにならないので、筆者は運負けしないために食料改善技術を回収し科学者3人雇うようしています。アカデミーを建設後はハンマー・ビーカー・偉人の輩出タイミングを調整しつつ。官吏も早く欲しいので、偉人3人目より官吏を先に研究完了させるぐらいでちょうどよいかもしれません。

 

 オラクル法律の何が辛いかといえば、ハゲが混ざるのにアカデミー用と哲学ジャンプ用で大科学者が2人必要になることです。アルファベットの用意も運頼みだし、色々うまくいきません。ここで運ゲーになるのは再生成をさぼったツケでしょうか。

 

 

生産物・労働者の改善

図書館>僧院>穀物庫>(研究力)>溶鉱炉>大学

 改善したいタイルが多い場合、人口を伸ばす前に労働者を1人追加しても良いでしょう。都市圏外周辺の資源を改善したり森林伐採したり小屋を張ったり結構忙しくなります。

 

 

社会体制

 君主政治取得から憲法まで、政治体制は(代議制でなく)世襲統治を採用します。これで幸福を確保しつつ小屋を育てていくので、十分量の腰蓑を用意すること。衛生がネックになるなら穀物資源から輸入しましょう。通貨取得後、戦士の維持費や資源の輸入費に充てるため細かい技術転売を忘れずに行っていきます。小テク:幸福資源を売却(6G)して腰蓑(1体1-2G)を増やした方が安上がり。

 ここら辺はカースト制・平和主義・官僚制・世襲制と変更したい社会制度が多く、タイミングは十分考慮しましょう。筆者は大抵カースト・平和>官僚制>世襲制と変更します。*2

 

 

 

 

<前回| Civilization4(Civ4) 小屋OCCのススメ part 1/3 : 小屋OCCの戦略デザイン、指導者の選定 - 古い土地

| 次回> Civilization4(Civ4) 小屋OCCのススメ part 3/3 : 自由主義ボーナス、工業化時代以後 - 古い土地

 

 

 

 

*1:立地が良すぎてメインメニューバックするのが惜しい

*2:官僚制採用時に君主政治がなくとも1T消費してでも官僚制を採用した方が総合的に速くなる