古い土地

暗い穴

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

読書メモ:増田聡『聴衆をつくる』

増田聡『聴衆をつくる』(青土社、2006年) www.amazon.co.jp 音楽批評、というよりも「音楽批評」批評の本。 「ポピュラーミュージックを学問の対象として初めて扱ったテオドール・アドルノは、聴くことの研究を標榜して聴く人を研究していないか?」(第一…

放棄稿:『可愛くてごめん』が流行った理由は? 調べてみました!

結論から言うと、贖罪思想とメシア的なものへの祈りがよく描かれているからのようです。 www.youtube.com 以下、諸々の理由で頓挫したテクストを公開する。教訓は、「勢いで書ききるかよく調べてから書け」だ。本文4600文字。 そのうち「私たちは《キリスト…

旧約聖書の編集史と間テクスト性について(K.シュミート『旧約聖書文学史入門』)

はじめに 『旧約聖書』(The Old Testament)あるいは『ヘブライ語聖書』と今日呼ばれるテクスト群*1。その「非神学」的な批評研究は、スピノザ(1632-1677)などの先駆的な仕事を経て、18世紀啓蒙の時代に始まったという*2。 いわゆる「モーセ五書」(創世…

日記 最近書いた/読んだ/聴いたもの

最近書いたもの ここ一週間はずっと「小説家になろう」「カクヨム」向けに四万文字の論考を書いていた。 kakuyomu.jp 無から生成したわけではなく、次のブログ記事を下敷きにしている。 「転生オリ主」の出現――「憑依」と「オリ主」の落ち合うところで/「ト…